ホーム

教室のご案内

ご利用の流れ・料金

1日の流れ

サービス内容

アクセス

むしパン作り番外編!!

未分類
02 /27 2022
こんにちは!

幸区の児童発達支援・放課後等デイサービスのこぱんはうすさくら新川崎教室です。

いつもご訪問ありがとうございます!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか??

先日、ブログでむしパン作りについて掲載しましたが
ご覧になられましたか??
今回のブログはそのむしパン作りの番外編になります❣️
まだ、むしパン作りのブログをみていない方は是非そちらを
見ていただいてからこちらに戻っていただけるとより
今回のブログを楽しくみれるかと思います❣️

では、番外編スタート❣️

今回はむしパン作りで使用した「さつまいも🍠」関連で
色々な活動をしたのでそちらのご様子を紹介していきます❣️

まず、1つめ「さつまいものちぎり絵や貼り絵・お絵かき

見本のさつまいもをみながら
ちぎり絵や貼り絵、お絵かきをしました❣️
S__48414723.jpg
S__48414725.jpg
S__48414726.jpg
S__48414727.jpg
S__48414727.jpg
S__48414728.jpg

🧒👦「じょうずにできた❣️」

みんなさつまいもの絵を上手に描くことができたね😌

お次は「さつまいも採り

みんなで紐にくっついているさつまいもをひっぱって
とりました❣️

S__48414729.jpg
S__48414730.jpg
S__48414731.jpg
S__48414732.jpg
S__48414733.jpg

👦🧒「よいしょ❣️よいしょ❣️」
👦🧒「やったー❣️とれた❣️」

みんな楽しそうにさつまいもをとっていたね😌

お次は「さつまいもクイズ
S__48414734.jpg

さつまいもに関するクイズをだしてみんなに答えてもらいました😌

👨‍🏫「さつまいもには花が咲くでしょうか❓」
🧒👦「アサガオみたいなはながさくーー❣️」
👦🧒「さかないー❣️」
👨‍🏫「正解はアサガオのような花が咲くでしたー❣️」

みんなクイズ大会をとっても楽しんでいたね😌

最後は「秋の食べ物の塗り絵

みんなで秋の食べ物の塗り絵をしました😌

S__48414736.jpg
S__48414737.jpg
S__48414738.jpg
S__48414739.jpg

👦🧒「じょうずにぬれた❣️」
👦🧒「さつまいもがあるー❣️」

みんなとっても上手に塗れていたね😌

以上が番外編になります❣️

いかがだったでしょうか🤫

日頃、なにげなく食べている食べ物でも
ちょっと調べてみるだけで知らない事をたくさん知ることができたりするので
お時間があったら是非自分の好きな食べ物について調べてみてください❣️
とっても楽しいですよ😌

では、本日は以上となります❣️

本日もお読みいただきありがとうございました🎵

>>見学はコチラ
———————————————————-
♪幸区の児童発達支援・放課後等デイサービス・療育♪
こぱんはうすさくら新川崎教室
電話番号:044-280-6445
住所:神奈川県川崎市幸区下平間113しらゆきビル2階
営業時間:平日/ 9:00〜18:00
土日祝/ 9:00〜17:00
———————————————————-
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
アメブロはこちら